みなさまこんばんは。本日は衆議院議員江田けんじさんの月例タウンミーティングが開催されました。会場は長津田地区センター。およそ60席の定員に、ちょうどピッタリのお客様にご来場いただきました。
9月のタウンミーティングから、私も第1部の「市政・県政についての報告」の時間に、約10分程度話をさせていただいてきており、今回で3回目となりました。今回は会場が緑区ということもあり、青葉区から市政に挑戦している私と、同じく青葉区から県政に挑戦している赤野たかしさんは持ち時間が5分。
短い時間と言うこともあり、あまり深く突っ込んだ話は致しませんでしたが、直近の横浜市会の大きなテーマである、Y15o博の責任をだれが取るのか、ということについて私の考えを話させていただきました。このテーマは最近の駅頭でも繰り返し主張させていただいていますが、前市長の提案に対して、賛成多数で可決してきた今の議会、そして議員の責任は大きいと考えています。
Post comment
RECENT POST
- 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。 - 2025.03.06
新たな図書館整備と不登校支援・いじめ対策。教育委員会R7予算審査。 - 2025.02.28
令和7年第1回定例会にて、議案関連質疑を行いました。 - 2025.01.20
熊本市議会のデジタル化と高校生議会、主権者教育。視察報告。
RELATED POST
- 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。 - 2025.03.06
新たな図書館整備と不登校支援・いじめ対策。教育委員会R7予算審査。 - 2025.02.28
令和7年第1回定例会にて、議案関連質疑を行いました。