8月31日、令和4年第3回区づくり推進横浜市会議員会議が開催されました。青葉区の市会議員会議は今回も新型コロナウイルス感染症対策でオンライン開催となりました。
毎年この時期は、前年度の決算報告が行われます。横浜市会では9月末から決算審査が行われるので、この審査に先立つ形で区予算の決算が報告となります。令和3年度もコロナ禍で当初予算通りに事業を執行することができずに、約1253万円の予算が影響を受け、そのうち約1230万円が別の事業としてつけかえられています。
詳細については、以下に配布資料のPDFを置いてありますので、ご覧になってください。
■令和3年度個性ある区づくり推進費決算
■令和3年度個性ある区づくり推進費(自主企画事業費)における新型コロナウイルス感染症に係る影響額とその活用
■令和4年度個性ある区づくり推進費執行状況
■令和5年度青葉区予算編成の基本的な考え方(案)
Post comment
RECENT POST
- 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。 - 2025.03.06
新たな図書館整備と不登校支援・いじめ対策。教育委員会R7予算審査。 - 2025.02.28
令和7年第1回定例会にて、議案関連質疑を行いました。 - 2025.01.20
熊本市議会のデジタル化と高校生議会、主権者教育。視察報告。
RELATED POST
- 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。 - 2025.02.28
令和7年第1回定例会にて、議案関連質疑を行いました。 - 2024.11.11
住みやすいまちづくりと、建築物の脱炭素化。建築局R5決算審査。