横浜市では昨年、中期4カ年計画を策定しています。現在ホームページでも公開されています。(こちら)
この中期計画は冊子にされて、600円でも販売されていますが、各区役所では購入できないのです。市役所1階の市民情報センターでしか販売していないのです。
私も不注意だったかもしれませんが、昨日青葉区役所で購入しようとしたら、購入できませんでした。取り寄せることもできないそうです。これでは、インターネットを利用する環境がなく、市役所には出向けないような方は、欲しいと思っても入手することが難しくなってしまいます。
横浜市の計画は、私たち市民のための計画です。その内容を、市民が簡単には見ることができないようでは、市民はその内容を知ることもできませんし、良し悪しの判断もできません。
たくさん在庫をおいてもそれほど売れないのかもしれません。たとえそうだとしても、1、2冊は用意しておくとか、せめて取り寄せられるようにするとか、方法はあるはずです。
私たち市民のための情報を、私たち市民誰でもが得ることができるようにする。当たり前のことだと思います。
Post comment
RECENT POST
- 2022.06.08
令和4年度の青葉区独自予算案、執行状況について。 - 2022.04.19
車中心の駅前を人間中心に転換。大阪市なんばひろば改造計画視察。 - 2022.02.28
令和4年第1回定例会にて、市長に対して予算関連質疑を行いました。 - 2022.02.04
令和4年度の青葉区独自予算案、自主企画事業費について。 - 2022.01.14
認知症の人、その人の意思を大事にしたまちづくり。町田市認知症施策。
RELATED POST
- 2022.06.08
令和4年度の青葉区独自予算案、執行状況について。 - 2022.04.19
車中心の駅前を人間中心に転換。大阪市なんばひろば改造計画視察。 - 2022.02.28
令和4年第1回定例会にて、市長に対して予算関連質疑を行いました。 - 2022.02.04
令和4年度の青葉区独自予算案、自主企画事業費について。