4月の選挙において、私たちみんなの党が掲げた政策の中に、「議会改革」があります。これまでの市議会は、身近な政策を預かっているにも関わらず、市政のことがなかなか市民に見えてこないという現状がありました。見えない議会活動を、「見える化」する一つの方法がタウンミーティングです。
従来から市政報告会などは、一部の議員の方々が開催されていましたが、あくまでも議員個人の報告。今回、私たちみんなの党横浜市会議員団は、団としてのタウンミーティングを、オープンな形で開催しました。
6月26日には、緑区、栄区にて。7月3日には、中区、泉区にて、所属議員14名全員が出席して、今回の第2回定例会における議案等について報告を行いました。Y150関連の議案、敬老パス、議員提案条例、議会改革などについて、報告を行い、私も震災・放射線関連について、緑、栄、泉区にて報告を行わせていただきました。
そして各会場、私たちからの報告の後には、質疑応答を行いました。タウンミーティングの醍醐味は何より、市民の皆様から直接意見を頂戴できることです。私たちの報告で政策への理解が深まったという声、初めての試みでまた開催して欲しいという声、放射線への不安の声、みんなの党への叱咤激励など、沢山の意見を頂きました。
今後も、定例会開催ごとにタウンミーティングを開催し、年に1回各区で市政報告を行ってまいります。
タグ: タウンミーティング
Post comment
RECENT POST
- 2022.06.08
令和4年度の青葉区独自予算案、執行状況について。 - 2022.04.19
車中心の駅前を人間中心に転換。大阪市なんばひろば改造計画視察。 - 2022.02.28
令和4年第1回定例会にて、市長に対して予算関連質疑を行いました。 - 2022.02.04
令和4年度の青葉区独自予算案、自主企画事業費について。 - 2022.01.14
認知症の人、その人の意思を大事にしたまちづくり。町田市認知症施策。
RELATED POST
- 2019.09.29
カジノをテーマに、タウンミーティングが開催されました。 - 2019.06.04
みたけ台コミハ、山内地区センターで市政報告を行いました。 - 2017.05.22
若草台地区センターにてタウンミーティング開催しました。 - 2017.03.19
美しが丘西地区センターにてタウンミーティング開催しました。