7月23日たまプラーザ駅前にて、みんなの党幹事長・江田けんじ衆議院議員と街頭演説を行いました。
江田けんじ衆議院議員は、3.11の東日本大震災直後からの現政権の対応の問題点や、現状の被災地を無視した政局・政争ばかりの政界の在り方の問題を指摘しつつ、今後のエネルギー政策、復興政策について、他党とみんなの党の内容の比較や実現可能性について訴えました。土曜日の夕方、買い物の途中に、最大で100名近くの方が足を止めて江田けんじ衆議院議員の演説を聞いてくださいました。
また今回は、川崎市宮前区選出の竹田のぶひろ川崎市議会議員も駆けつけて、川崎市政について演説を行いました。竹田のぶひろ川崎市議とは、よく政策論議を交わしますが、川崎市政を徹底的に研究しストイックに活動している姿には、いつも刺激を受けています。
その後、私藤崎浩太郎も演説を行いました。5月から始まった横浜市議会についての報告、特に議員のボーナス50%削減条例について訴えさせていただきました。
翌7月24日には、山内地区センターにてタウンミーティングを開催しました。第1部の前半は、赤野たかし神奈川県議と、私がそれぞれ県政、市政について、第2部は江田けんじ衆議院議員が国政について報告を行いました。会場は約100名と満席となり、活発に質疑も交わされました。
私は横浜市政での活動について、(1)議会改革、(2)議員のボーナス50%削減条例、(3)横浜市の震災対策、の3点について報告を行いました。約20分の持ち時間で、十分にお伝えできなかった所もありましたが、現場で貴重なご意見も頂けて有意義なタウンミーティングとなりました。ありがとうございました。
Post comment
RECENT POST
- 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。 - 2025.03.06
新たな図書館整備と不登校支援・いじめ対策。教育委員会R7予算審査。 - 2025.02.28
令和7年第1回定例会にて、議案関連質疑を行いました。 - 2025.01.20
熊本市議会のデジタル化と高校生議会、主権者教育。視察報告。
RELATED POST
- 2019.09.29
カジノをテーマに、タウンミーティングが開催されました。 - 2019.06.04
みたけ台コミハ、山内地区センターで市政報告を行いました。 - 2017.05.22
若草台地区センターにてタウンミーティング開催しました。 - 2017.03.19
美しが丘西地区センターにてタウンミーティング開催しました。