3月2日(土)19時から、アートフォーラムあざみ野にて、藤崎浩太郎の市政報告会を開催いたしました。会場には大勢の方に起こし頂きました。ご参加下さった皆さま、ありがとうございました。
ゲストには、江田けんじ衆議院議員に起こしいただいて、国政や横浜市のカジノの問題など、15分ほどお話しいただきました。来賓で赤野たかし県議にもご挨拶いただきました。
私からは、およそ50分間市政についてお話させていただきました。2019年をピークに横浜市の人口減少が始まること。2024年から個人市民税収入が減少に向かうこと。一方では、横浜市の歳出は増加を続ける見込みであること。そうした課題のなか、どうやって横浜市を運営していくかについて、私の考えを述べました。具体的には、行財政運営の効率化、経済活性化、子育て環境の改善、によって、支出を減らし、転入や、税収を増加させること。また、超高齢社会において健康施策の充実や、地域コミュニティや防災の取組、社会的に弱い立場におかれた人たちのためにこそ政治の役割があること、など私の考えを話させていただきました。
閉会後、お帰りの皆さまからはたくさんの応援のお声も頂きました。現在市会議員2期目の8年目。市政報告会は今期においては最後となりましたが、これからもしっかり仕事をできるよう、がんばていきたいと思います。
タグ: 市政報告会
Post comment
RECENT POST
- 2025.06.13
横浜市でも男性育児支援の充実が必要。常任委員会での質疑、提案。 - 2025.06.12
豊島区の男性育児支援「For PAPA プロジェクト」。視察報告。 - 2025.05.31
横浜市の子どものうつ。調査から明らかになった小中学校の実態。 - 2025.03.19
財政調整基金と発災後に必要な費用想定。R7財政局予算審査。 - 2025.03.19
駅周辺や商業施設に共通投票所、期日前投票所を。選管R7予算。
RELATED POST
- 2017.03.19
美しが丘西地区センターにてタウンミーティング開催しました。 - 2016.03.06
山内地区センターにてタウンミーティング開催しました。 - 2015.11.07
大場みすずが丘地区センターにてタウンミーティング開催しました。 - 2015.10.18
奈良地区センターにてタウンミーティングを開催しました。