4月6日(日)、アートフォーラムあざみ野にて、市政報告会を開催致しました。
市会議員に当選させて頂いてから3年を経過するタイミングで、これまでの3年間の取組みや、2月、3月に行われた議会活動についての報告を行いました。
住民自治を実現して行くために、行政の情報をより市民の皆様に伝えていくこと、透明性を高めていくことの重要性と、その手法としての広報の充実やオープンデータの取組みについて。地域課題を解決して行くために、住民参加型の対話・議論の場が必要であり、そのためにも情報が重要である事。など、オープンガバメントの視点から、透明性、参加、協働といったこと等、議会での取組みや社会環境の変化と絡ませながら、ご報告させて頂きました。
桜が満開を迎えつつ、天候不順な日曜日でしたが、およそ90名の方にご参加頂き、沢山のご意見も頂戴しました。ご来場ありがとうございました。
Post comment
RECENT POST
- 2022.06.08
令和4年度の青葉区独自予算案、執行状況について。 - 2022.04.19
車中心の駅前を人間中心に転換。大阪市なんばひろば改造計画視察。 - 2022.02.28
令和4年第1回定例会にて、市長に対して予算関連質疑を行いました。 - 2022.02.04
令和4年度の青葉区独自予算案、自主企画事業費について。 - 2022.01.14
認知症の人、その人の意思を大事にしたまちづくり。町田市認知症施策。
RELATED POST
- 2022.06.08
令和4年度の青葉区独自予算案、執行状況について。 - 2022.02.04
令和4年度の青葉区独自予算案、自主企画事業費について。 - 2022.01.14
認知症の人、その人の意思を大事にしたまちづくり。町田市認知症施策。 - 2021.11.06
都市としての成長戦略、都市ビジョンの必要性。経済局R2決算。
Comments 2
地域に密着した行政を進めるための議員活動に期待します。応援します。
>永谷様
ありがとうございます!
地域のみなさんと共に、今後もがんばってまいります。